プラモデル 工具

ニッパー
プラモデルを作るには工具が必要です。 
 
と言ってもニッパーがあれば 
とりあえずは大丈夫ですけどね。 
 
もちろんカッターやヤスリなど 
あれば便利な物もあります。 
 
ニッパーも100均で売っていますから 
とりあえず作ってみたいという人なら 
初期投資はほとんどかかりません。 
 
道具が必要な趣味より始めやすいですね。 
 
 
ニッパーだけあれば大丈夫と言っても 
それは最低限。 
 
自分でどこまで作り込みたいかでも 
必要な道具は変わってきます。 
 
どんな工具が必要か
順番にお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

プラモデルに必要な工具

工具の予算

キレイに、かっこよく仕上げたいなら 
必要な工具も増えていくでしょう。 
 
 
初心者の人なら工具セットを買うのも 
選択肢の一つです。 
 
工具箱などの工具入れに入っていて 
収納のことも考えられていますよ。 
 
一つずつそろえるより割安ですが 
気に入らない道具もあるかもしれません。 
 
予算の都合や使用頻度を考えて 
セットを買うか決めましょう。 
 
 
価格の差もあります。 
 
ニッパーは100均でも買えますが 
品質は価格相応。 
 
気兼ねなく使えるのは 
利点ですけどね。 
 
 
高級品になると切れ味はバツグン! 
 
スパッと言うよりヌルッと切れます。 
 
ニッパーに限らないですが 
刃物の価格差は切れあじに繋がります。 
 
 
よく切れるのは間違いないですが 
それだけ繊細な製品。 
 
丁寧に扱わないと 
刃が折れることもあるほど弱いです。 
 
 
高級品だから万能。 
 
 
そう言うわけでもありません。 
 
 
長所と短所は表裏一体。 
 
100均製品は安くて 
切れ味が劣るのは短所です。 
 
が、その分刃が厚くて頑丈。 
 
そんな利点もあります。 
 
 
ニッパーを一例に挙げましたが 
他の工具だって同じ事。 
 
安いから短所だけ。 
 
高級品だから長所だけ。 
 
そんなことはありません。 
 
 
そもそも安いことは長所ですし 
高いのは短所ですよね。 
 
価格も含めて自分にあっている。 
 
そんな工具を買いそろえていきましょう。

スポンサーリンク

便利な工具

基本工具以外にも 
便利な物がたくさんあります。 
 
パーツを切り出した切断面のゲート跡。 
 
ニッパーだけでキレイにするには 
限界があります。 
 
カッターやヤスリを使うのが基本ですが 
便利工具も出ています。 
 
 
カッターのように金属で切るのではなく 
セラミック刃で削る製品。 
 
曲面を削ることに特化した製品。 
 
こういった道具を使うと 
作業効率も上がります。 
 
 
趣味だからのんびり作るのも良いです。 
 
でも社会人だとやりたいことも多く 
時間が足りないですよね。 
 
同じ作業をするなら効率を上げる。 
 
そんな考えの人もいるでしょう。 
 
 
高速道路のように時間をお金で買う。 
 
そんな感覚に近いのが便利工具。 
 
無くても困りませんがあれば便利な物も 
増えてきています。 
 
 
効率だけの問題でもなく 
上手に作れるようになる。 
 
自分の技術不足をカバーしてくれる。 
 
そんな工具だってあります。 
 
例えば曲面を削る道具。 
 
曲面に刃がついていて 
カッターのように使えます。 
 
カッターや棒ヤスリだけで 
曲面をキレイに仕上げる。 
 
これはかなり難易度が高いです。 
 
工具自体が曲面に合わせてあれば 
キレイに仕上がりますよね。 
 
 
こう言うアイデア道具が 
各社から発売されています。 
 
色々と探してみるのも 
楽しいかもしれませんね。

趣味としての工具

工具、道具はそれ自体が好きな人も 
多いのではないでしょうか。 
 
特に男性。 
 
プラモデル用品に限らず 
物にこだわる人は多いですよね。 
 
腕時計だったり 
キャンプ用品だったり。 
 
そう言う所有欲も満たせるのが 
工具の楽しみ方の一つです。 
 
特にプラモデル用は 
高級品でも数千円。 
 
仕事をしている社会人なら 
手の届かない金額ではありません。 
 
メイン工具は刃物やヤスリなどの消耗品。 
 
 
一度買ったら一生物! 
 
 
と言うわけではないから 
ある程度安価なのでしょうね。

高価な道具

一生物の高価な道具と言えば 
塗装用品があります。 
 
エアブラシとコンプレッサー。 
 
塗装ブースまで含めれば 
初期投資は数万円かかるでしょう。 
 
そこまでの投資をするかどうかは 
人それぞれですが。 
 
 
塗装はしない人も多いですから 
必需品ではありません。 
 
技術の進歩もあってプラモデル自体の 
色分けも進んでいます。 
 
昔だったら単色が当たり前だった 
キットの成型色。 
 
色分けはもちろん一部の部品は塗装済。 
 
そんなキットだってあります。 
 
塗装をしなくても見栄えがしますし 
筆塗りと言う方法も。 
 
 
それでももっと作り込みたい。 
 
 
そう言う思いがあるなら 
塗装関連を買うのも悪くないでしょう。

まとめ

代表的な工具の話をしてきましたが 
どこまで必要なのかは人それぞれ。 
 
最低限ニッパーさえあれば 
組み立てることはできます。 
 
もっと言えばニッパーさえも 
必要ありません。 
 
 
爪切りやカッターくらい 
ほとんどの家にあるでしょう。 
 
それで切れないことはありません。 
 
ニッパーは100均でも売っているので 
買うことをおすすめしますが。 
 
それくらいお金をかけなくても 
始められる趣味なのがプラモデル。 
 
作ってみたいキットがあるなら 
まずは買って作ってみませんか?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました